先週の1週間は、怒涛の日々でした。 まず。。。「なんでもっと早くやっておかないのっ!」とサザエさんに怒られるカツオくん状態( ̄◇ ̄;)💦
8月末〆切の抄録2本を、ギリギリで提出… という大人あるまじき行動+事後報告。 色々と考えてはいたのですよ。 でも支援に行って変わった価値観もあり…(ーー;) 間に合ったので!よしっw
今回10/27(土)にある動物看護学会で16:23〜約10分 動物看護師の災害支援プログラムのご紹介をします。 「職業社会人としての動物看護師」がテーマですので(^^) プログラムの社会人対象の学び直しは、テーマに丁度合っていると思います。
10/21(日)動物看護大会では、看護の本質をお伝えします。 時間は、忘れましたが…栄養の課題講話の反対側ですので、 来にくいかとは思いますが、お待ちしております。 でも9月号のアズでも触れています(*´꒳`*)
また先週の29日は、ジャペルの展示会に谷茂岡さんが誘って下さいました。 インターペットと異なり、ゆったりと観覧でき業者さんとも様々なお話ができました。 今のトレンドや傾向などが勉強できる場です。 サプリなど銚子の行き帰りで話す✨ 動物看護師さんからの情報もとても勉強になるのですが、 こう言った場も本当に勉強になります。カタログからも情報が多々。 フリーランスに地域で動物看護を提供するには、こうした情報や実際の商品を手にする機会を大切にし、常に勉強する姿勢は本当に大切ですね。
その翌日は、「災害時獣医療支援人材育成プログラム」の最終日でした。
終わらない宿題を抱えて銚子へ行き💦 西日本豪雨災害の報告を行うスライドをすっかり作り忘れて 小沼先生が発表されている時に写真だけ並べるという… 暴挙に出てしまいました。事後報告といい本当すみません💦
実習は、とても楽しそうでした(*´꒳`*) さすが現役の動物看護師さん方です! (写真1、挿管中♪♪)
その翌日は、国際医療福祉大学にて、 BHELPインストラクターコース研修でした。 石井美恵子先生の講義!災害支援ナースの講義の時も思いましたが、 分かりやすく違う分野の知識までがたくさん入って参ります。 BHELPは、他職種間で避難所運営を学ぶ!そんな研修です。 ここにいつか動物看護師さんも参加できるようにしたいです! ここでも、素敵な医療職の方々にお会いできました。
その夜は、意識の高いペットお友達と話して、煙に燻されて 話して、呑んでw夢を語りました。必ず現実になると思います。
その翌日は、日本獣医療生命科学大学の百田先生と教え子さん ヤマザキ学園大学の先生と、ペティエンスの部長さん 松原孝子先生いう豪華メンバーで研究会でした。 ご縁を繋いで下さいました百田先生にとても感謝。
その翌日は、ペット救急員講座。かれこれ5回目となりました。 そこでの出会いも、とてもとても嬉しいものです。 修了生向け講座も開催しましたが、またお会いできるというのは嬉しいものだなぁとしみじみ。 次回は、10/13(土)浅草エリールです。
実は、この教室で「ペット救急員」は一旦終了します。
そして、年明けを目処にリニューアルオープンします!
私たちの方向性を考えますと、今のペット救急員では窮屈なのです。 もっともっと自由にみなさんがご参加くださり、 主体性を持って関わって頂け、どんどん地域に広がる! そんな会にして行きたいと思います。 イベントは参加しますし、私単独の講座はございます。 これからも発信しますね。
ちなみに、この日の夜は、「シグナル」という消防士さん向けの通販をされている(看護師でいうナースリーのような)、 サニー先生のご紹介で、そこの業者さんとお会いしました。 お洒落なBARで、最終的に簡易トイレと猫砂の話へ笑w 災害時のトイレ問題解決の糸口がっ?! 商品化を目指しますwたぶん(*´꒳`*) いやぁ、面白かったですw